・交通重傷事故で男を逮捕(千葉東警察署)
 1月7日午後7時10分頃、千葉市若葉区桜木の道路で、軽貨物車が道路を横断中の女性と衝突し、同女性がけが。軽貨物車を運転していた会社員の男(43)を同日逮捕

・船橋市北本町における死体遺棄事件で男を逮捕(船橋警察署特別捜査班)
 令和6年8月27日午前零時45分頃、船橋市保健福祉センターで、男性(21)の死体を遺棄した男(22)を令和7年1月8日逮捕

・電話de詐欺、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反事件で男2人を逮捕(捜査第四課)
①令和5年6月26日頃から同月30日頃までの間、仲間と共謀し、男性(当時68)の携帯電話に電話を掛け、インターネットのサーバー保険があり、加入すれば全ての保証が受けられる旨うそを言い、同年6月30日午後4時頃、八街市の輸送会社営業所から、埼玉県川口市のアパート宛てに、現金在中の宅配物を発送させ、同年7月1日、同アパートで、荷受人になりすました仲間が輸送会社従業員から同宅配物をだまし取るとともに犯罪収益の取得につき事実を仮装し、
②令和5年7月3日頃から同月5日までの間、仲間と共謀し、女性(当時61)の携帯電話に電話を掛け、ウイルス拡散に伴う示談金等として現金が必要である旨うそを言い、同年7月5日午後1時15分頃、静岡県磐田市の輸送会社営業所から、埼玉県川口市のアパート宛てに、現金在中の宅配物を発送させ、同月6日、同アパートで、荷受人になりすました仲間が輸送会社従業員から同宅配物をだまし取るとともに犯罪収益の取得につき事実を仮装し、
③令和5年6月25日から同年7月13日までの間、仲間と共謀し、男性(当時50)の携帯電話に電話を掛け、訴訟を免れるための示談金として現金が必要である旨うそを言い、同年7月13日午後3時50分頃、埼玉県飯能市の輸送会社営業所から、市川市のアパート宛てに、現金在中の宅配物を発送させ、同月16日、転送先である船橋市内のアパートで、荷受人になりすました仲間が輸送会社従業員から同宅配物をだまし取るとともに犯罪収益の取得につき事実を仮装した
無職の男(24)ら男2人を令和7年1月8日逮捕

・酒気帯び運転で少年を逮捕(市原警察署)
 1月8日午前8時37分頃、市原市瀬又の道路で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した少年(19)を同日逮捕

・交通死亡事故で女を逮捕(香取警察署)
 1月8日午後1時1分頃、香取郡東庄町平山の道路で、普通貨物車が自転車で走行中の男性(70歳代くらい)と衝突し、同男性が死亡。普通貨物車を運転していた女(46)を同日逮捕

・列車人身事故の発生(船橋警察署)
 1月8日午後8時49分頃、船橋市北本町の東武野田線踏切内で、普通列車が年齢性別等不詳者と衝突し、同人が死亡