平成29年中データ
平成29年中交通事故多発信号交差点
平成29年中、千葉県内では約1万8千件の交通人身事故が発生し、154人の方が亡くなり(全国ワースト5位、前年比マイナス31人)、約2万2千人の方が負傷しています。
交通事故の発生状況を道路形状別に見ますと、全体の約6割が交差点や交差点付近で発生しています。
車を運転する方は、必ず歩行者や自転車の通行を優先させ、思いやりの気持ちを持って安全な運転に心掛けましょう。
また、歩行者や自転車の方は、基本的なルールを守り、交差点では周囲の状況に注意しましょう。
お問い合わせ先
警察本部交通部交通総務課 電話番号:043-201-0110
交通事故多発交差点_平成29年中データ(EXCEL形式:19KB)
No | 発生 件数 |
市町村 | 交差点名 (目標名) |
場所 | 路線名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 11件 | 市川市 | 相之川 | 市川市相之川3丁目14番2号 | 市川浦安線 (バイパス) |
2 | 9件 | 八千代市 | 下市場 | 八千代市下市場2丁目1番17号 | 国道296号 |
3 | 9件 | 市川市 | 千鳥町 | 市川市千鳥町12番地 | 国道357号 |
4 | 8件 | 柏市 | 呼塚 | 柏市柏260番地の10 | 国道16号 |
5 | 7件 | 千葉市 | 千葉西警察署入口 | 千葉市美浜区真砂2丁目1番1号 | 国道14号 |
6 | 7件 | 千葉市 | 中瀬 | 千葉市美浜区若葉1丁目3番 | 国道357号 |
7 | 7件 | 千葉市 | 園生十字路 | 千葉市稲毛区園生町1042番地 | 穴川天戸線 |
8 | 6件 | 千葉市 | ポートアリーナ前 | 千葉市中央区問屋町1番6号 | 国道16号 (内回り) |
9 | 6件 | 浦安市 | 浦安橋東詰 | 浦安市当代島1丁目18番11号 | 東京浦安線 |
10 | 6件 | 千葉市 | 稲毛海岸駅南口広場入口 | 千葉市美浜区高洲4丁目7番 | 市町村道 |
11 | 5件 | 千葉市 | 都小学校裏門入口 | 千葉市中央区都町1丁目56番10号 | 市町村道 |
12 | 5件 | 千葉市 | ハーモニープラザ | 千葉市中央区千葉寺町646番地 | 千葉大網線 |
13 | 5件 | 千葉市 | ガソリンスタンド前 | 千葉市中央区星久喜町902番地の1 | 市町村道 |
14 | 5件 | 千葉市 | 土気小学校入口 | 千葉市緑区土気町1599番地 | 土気停車場 千葉中線 |
15 | 5件 | 習志野市 | 八千代台浄水場西側 | 習志野市東習志野8丁目13番9号 | 市町村道 |
16 | 5件 | 船橋市 | 若松 | 船橋市若松1丁目13番 | 国道357号 |
17 | 5件 | 船橋市 | 駿河台交差点 | 船橋市駿河台1丁目32番 | 船橋我孫子線 |
18 | 5件 | 船橋市 | 総合排水沈殿池西側 | 船橋市北本町1丁目15番 | 市町村道 |
19 | 5件 | 市川市 | ‐ | 市川市南八幡2丁目4番17号 | 市町村道 |
20 | 5件 | 市川市 | 大野中央病院北側 | 市川市下貝塚3丁目35番12号 | 市川松戸 有料道路 |
お問い合わせ |
千葉県警察本部 交通総務課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) |