
道路(どうろ)の横断(おうだん)クイズ

そして、左(ひだり)がわから来(き)ていた車(くるま)が通(とお)りすぎたので、「もう一度(いちど)、右(みぎ)・左(ひだり)のあんぜんをかくにんして、おうだんしました。」
車(くるま)の運転者(うんてんしゃ)から見(み)た場合(ばあい)

近(ちか)づく車(くるま)から見(み)たところです。「あなたのすがたは、止(と)まっている車(くるま)のかげになり、うんてんする人(ひと)から見(み)えません。」
車(くるま)の運転者(うんてんしゃ)から見(み)た場合(ばあい)

車(くるま)の後(うしろ)に、あなたが止(と)まっていました。
歩(ある)いているとき交通(こうつう)じこにあうのはどうろをおうだんしているときがいちばん多(おお)い。 いったん止(と)まってあんぜんかくにん!
