
この標識(ひょうしき)の意味(いみ)わかるかな?

Q1歩行者横断禁止(ほこうしゃおうだんきんし)

Q5自転車及び歩行者専用(じてんしゃおよびほこうしゃせんよう)
この標識(ひょうしき)の意味(いみ)もおぼえてね

歩行者通行止め(ほこうしゃつうこうどめ)
コメント
歩(ある)いている人は、この標識(ひょうしき)のある場所(ばしょ)から先(さき)に進(すす)めません。この標識(ひょうしき)のある道路(どうろ)は歩(ある)かないでね。

自転車横断帯(じてんしゃおうだんたい)
コメント
自転車(じてんしゃ)に乗(の)っているときには、自転車横断帯(じてんしゃおうだんたい)をわたりましょう。

自転車専用(じてんしゃせんよう)
コメント
自転車(じてんしゃ)に乗(の)っているときだけ通(とお)ることができます。歩(ある)く人(ひと)は通(とお)れません。