令和6年6月18日から同年8月26日までの間、仲間と共謀の上、投資信託会社社員等になりすまし、女性(60)に対し、LINEのメッセージ機能を用いて、「株の利益を得るには、現金を手渡す必要がある。」旨うそを言い、同年8月26日、柏市内の商業施設敷地内において現金をだまし取った男(54)を令和7年10月1日逮捕
・不同意わいせつ事件で男を逮捕(我孫子警察署)
8月9日午後6時40分頃から同日午後6時45分頃までの間、千葉県内のコンビニエンスストア店内において、小学生の女子児童の身体を触るなどのわいせつな行為をした会社員の男(29)を10月1日逮捕
・不同意わいせつ事件で男を逮捕(四街道警察署)
9月7日午後8時15分頃から同日午後8時20分頃までの間、千葉県内において、女性(10歳代)の身体を触るなどのわいせつな行為をした自営業の男(56)を10月2日逮捕
・SNS型投資、ロマンス詐欺事件の発生(市川警察署)
6月17日から9月17日までの間、女性(77)方に、投資会社等をかたり、LINEのメッセージ機能を用いて、「1,500万円をアルゴリズム取引に入金すれば、1日の最低利益で少なくとも42万円は見込めます。」「IPOの購入手続きを完了するためにはあと1,200万円の入金が必要です。」などとうそを言い、市川市及び東京都江戸川区内において現金をだまし取る事件が発生
・不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反、詐欺事件で男2名を逮捕(サイバー犯罪対策課)
令和6年8月29日、仲間と共謀の上、スマートフォンを使用し、会社が管理する認証サーバコンピューターに正規の利用権者であるようになりすまし、ID及びパスワードを入力送信するなど不正アクセス行為をし、令和7年1月4日、千葉市中央区に所在する店舗において、スマートフォン決済サービスの正規利用権者になりすまし、スマートフォン決済サービスの決済用コードを提示するなどしてゲーム機をだまし取った中国国籍の大学生(23)ら男2人を10月2日までに逮捕
・死体遺棄事件で女を逮捕(茂原警察署)
9月27日から10月1日までの間、茂原市下永吉の自宅内で、無職の男性(69)の死体を放置して遺棄した警備員の女(63)を10月2日逮捕