10月15日午前2時13分頃、木更津市本郷で火災が発生し、建物等が焼損
・詐欺事件で男を逮捕(館山警察署)
4月22日午後8時頃、女性(61)方で、同女性からエアコンの設置依頼を受けたことに乗じて、「エアコン3台は私の方で手配します。」、「エアコン3台を設置するならば、分電盤の交換が必要です。」などとうそを言い、同所において現金を交付させ、さらに、同月25日午後零時35分頃、自己の名義の銀行口座に現金を振込送金させ、だまし取った自営業の男(48)を10月15日逮捕
・電話de詐欺事件で少年を逮捕(君津警察署)
9月1日午後2時頃、仲間と共謀の上、警察職員等をかたり、女性(91)方に電話を掛け、キャッシュカードを交換する必要がある旨うそを言い、同日午後2時30分頃、同女性方でキャッシュカードをだまし取った少年(19)を10月15日逮捕
・電話de詐欺事件の発生(船橋東警察署)
10月7日から同月14日までの間、仲間と共謀の上、警察官等をかたり、女性(68)方等に電話を掛け、「犯罪者があなたに成りすまして詐欺をしている可能性があります。」、「もし犯人でないのであれば、容疑を晴らすために私の指示に従い動いてもらいます。」などとうそを言い、船橋市内の金融機関において、指示通りに作成させた暗号資産取引所に係る同女性名義の口座に現金を振り込ませ、だまし取る事件が発生