・酒気帯び運転、犯人隠避教唆及び犯人隠避事件で男2人を逮捕(千葉北警察署)
 11月19日午前4時29分頃、千葉市稲毛区穴川の道路で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した上、同日午前5時14分から同日午前5時58分までの間、同所で、男(31)に対して自己が運転していた旨の虚偽の申立てをするよう指示し、同日午前8時から同日午前10時41分までの間、千葉北警察署で、警察官に対して虚偽の事実を申立てさせて犯人隠避を教唆した男(44)及び虚偽の事実を申立てて犯人を隠避した同男(31)を同日逮捕

・生成AIを使用したコンピューターグラフィックスに係る著作権法違反事件で男を書類送致(生活経済課)
 令和6年8月25日午後零時20分頃、神奈川県大和市内で、法定の除外事由がなく、かつ、著作権者の承諾を受けずに、男性(27)が著作権を有するコンピューターグラフィックスの情報を自己の使用するノートパソコンから外部のサーバーに送信して複製し、著作権を侵害した男(27)を11月20日書類送致

・性的姿態撮影等処罰法違反(性的姿態等撮影)事件で男を逮捕(木更津警察署)
 10月15日午前8時32分頃、木更津市内のコンビニエンスストアで、女子高生の後方から近づき、手に持った携帯電話機をスカートの下方に差し入れて撮影した会社員の男(27)を11月20日逮捕

・電話de詐欺事件で男を逮捕(捜査第四課)
 令和6年10月20日から翌21日までの間、仲間と共謀の上、息子等をかたり、女性(72)方に電話を掛け、妊娠示談金として至急現金が必要になった旨うそを言い、福岡県福岡市南区内の駐車場で現金をだまし取った男(24)を令和7年11月20日逮捕

・組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反事件で男を逮捕(捜査第二課)
 令和3年2月16日、金融機関から詐欺により得た犯罪収益を用いて、千葉市稲毛区小仲台に本店を置く株式会社の設立に際して発行された株式を引き受け、同社の発起人になり、発起人の権限を使い自己を同社の代表取締役等に選任した上、同社の設立登記をして同社を設立した会社役員の男(57)を令和7年11月20日逮捕

・傷害事件で男を逮捕(香取警察署)
 5月10日午後4時40分頃、香取市小見川の特別養護老人ホームで、女性(93)の顔面を殴打し、けがを負わせた男(38)を11月20日逮捕

・無免許、ひき逃げ事件で男を逮捕(旭警察署)
 10月20日午後9時17分頃、旭市新町の交差点で、無免許で軽乗用車を運転中、男性(54)が運転する軽乗用車に衝突する事故を起こしけがを負わせるも、救護申告することなく逃走したタイ国籍の男(45)を11月20日逮捕

・列車人身事故の発生(船橋警察署)
 11月20日午後2時55分頃、JR東船橋駅構内で、普通列車と男性が衝突し、同男性が死亡

・窃盗事件で男を逮捕(千葉中央警察署)
 6月29日及び7月18日、2回にわたり、JR千葉駅に設置された自動券売機に使用済みの乗車券等を挿入した上、乗車区間の変更を行い、乗車券等を払い出して盗んだ会社員の男(39)を11月20日逮捕

・わいせつ略取未遂事件で男を逮捕(船橋警察署)
 8月24日、千葉県内の駅のホーム上で、女児に声を掛け、同児童の手を掴んで列車に乗車させるも、その目的を遂げなかった会社員の男(30)を11月20日逮捕