犯罪はいつ、どこで発生するかわかりません。
被害に遭わないためのポイントや護身術など、対象者に応じて次のような講話を実施しています。

【講話時間について】
☆幼稚園、保育園(年中・年長) 30分程度
☆小・中・高・大学など 45分から1時間30分程度(簡単護身術も含む)
☆その他一般の方(保護者・教職員など) 1時間程度(簡単護身術も含む)
【受講人数について】
概ね10人以上
「自分の身は自分で守る」ために今日から出来ることがたくさんあります。
皆さんに、楽しみながら防犯意識を高めてもらいたいと思っています!
不明な点、お問い合わせは、千葉県警察本部生活安全総務課又は管轄警察署生活安全課までご連絡ください。
▶派遣依頼書はこちら(Word形式:28KB)
▶令和4年中の活動紹介はこちら(PDF形式:205KB)
お問い合わせ |
千葉県警察本部 生活安全総務課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) |