電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンターについて
- 電話de詐欺や悪質商法に関する手口
- 被害に遭わないためのポイント
- 被害に遭っていると思われる方への声掛け依頼
- 不審電話を受けた場合の速やかな通報依頼
コールセンターの概要
電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター- 電話番号 (ナンバーディスプレイなどに通知される発信専用電話番号です。)
-
0120-900-073
-
- 業務時間
- 平日の午前9時から午後6時まで(土・日曜日及び祝日を除く)
- コールセンター業務委託先事業者
- 株式会社アイ・シー・アール
- 架電対象(注意喚起の電話をかける対象)
- NTT電話帳や、警察が押収した電話de詐欺等の犯人グループが使用していた名簿などに、連絡先が登載されていた方
コールセンターでは、次のようなお話は絶対にしません!!
次のような電話は、コールセンターを名乗る電話de詐欺かもしれませんので、速やかに110番や最寄りの警察署に通報してください。- 家族構成などの個人情報を聞き出す。
- 取引先銀行名、口座番号、預貯金残高、暗証番号などを聞き出す。
- キャッシュカードや現金を警察官や銀行員などに預けるよう指示する。
- 警察や銀行員等がら、折り返し連絡があると教示する。
- 銀行などから預貯金を引き出すよう指示する。
お問い合わせ |
千葉県警察本部 生活安全総務課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) |