自転車を譲渡する際はご確認ください!
これまでは、自転車を譲渡した際に、元々防犯登録を行っていた方が登録内容の内容変更届を提出すれば登録名義の変更ができましたが、令和5年4月1日からは、元々防犯登録を行っていた方による削除と自転車を譲り受けた方による新たな防犯登録が必要になりました。
防犯登録にかかる「防犯登録料」は600円(非課税)で、有効期間は10年です。
登録の対象は、幼児車および一輪車を除いたすべての自転車となります。
新たな防犯登録は、最寄りの防犯登録所(自転車販売業者)で行うことができます。
登録の仕方については千葉県自転車軽自動車商協同組合のサイトでご確認ください。
お困りの場合は、最寄りの防犯登録所、または所轄の警察署へご相談ください。
防犯登録の内容変更又は削除手続きについて
(1)防犯登録の内容変更自転車の防犯登録を行った方の住所、電話番号又は姓名に変更があった場合に行います。
(2)防犯登録の削除
当該登録を行った自転車を廃棄する場合のほか、次に掲げる場合に行います。
ア 登録者が県外へ転出する場合
登録者は防犯登録を削除した上で、新たな居住地又は自転車の使用地において防犯登録の手続きを行ってください。なお、県外に転出しても、使用地に変更がない場合(引き続き千葉県内で使用する場合)は、登録内容変更の手続き(住所の変更)を行ってください。
イ 自転車の譲渡等により名義人を変更する場合
登録者は防犯登録を削除した上で、新たな所有者が、その方の居住地又は自転車の使用地において防犯登録の手続きを行ってください。
※手続きは県内の警察署又は交番ですることができます。
他の都道府県の削除手続きについては、それぞれ方法が異なりますので、該当する都道府県警察に事前にお問い合わせください。
手続きに必要な書類
(1)防犯登録の内容変更①登録カードの控え
②身分証明書(新たな連絡先のわかるもの)
※防犯登録の有効期間は10年間であり、変更の手続きを行っても起算日は最初の登録日となります。
(2)防犯登録の削除
①登録カードの控え
②身分証明書
※必ず削除後に自転車を譲り渡してください。譲り受けた方が新規に登録する際には「譲渡証明書」を防犯登録所から求められますので、千葉県自転車軽自動車商協同組合のサイトからダウンロードしてください。
防犯登録をしよう!
<自転車防犯登録について>
自転車防犯登録は自転車盗難の被害に遭い、乗り捨てられた場合などの早期発見、返還に役立ちます。また、記名をしていれば、盗まれた自転車が手元に戻ってくる可能性が高まります。
防犯登録の詳しい仕組み、登録の仕方については千葉県自転車軽自動車商協同組合のサイトで確認することができます。
千葉県の防犯登録
お問い合わせ |
千葉県警察本部 生活安全総務課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) |