自動車盗発生分析(令和4年中)

自動車盗の認知状況

1 認知件数の月別推移(令和4年中)

 

2 発生場所の状況(令和4年中)

(1)キーを付けた状態での盗難被害(キーあり)

住宅敷地内や店舗・会社等での被害が目立ちます。自動車から短時間離れる場合でも、しっかりとエンジンキーを抜き、施錠しましょう。  

            

2)キーを抜いた状態での盗難被害(キーなし)

駐車場及び一戸建住宅での発生が全体の5割以上を占めています。完全施錠はもちろんのこと、イモビライザや防犯機器を活用しましょう。また、防犯対策がしっかりした駐車場を選びましょう。 
 スマートキーは、節電モードに設定するか、電波を遮断するポーチや金属缶等に収納しましょう。                                                 

                

3 車種別被害状況(令和4年中)
             

(注意)車種別については、被害届に基づく統計です。

お問い合わせ
千葉県警察本部 生活安全総務課  電話番号:043-201-0110 (警察本部代表)