少年センターの主な活動
少年センターでは、少年犯罪の凶悪・粗暴化、少年を被害者とする犯罪の増加など、深刻化している少年問題に的確に対応するため、次のような活動を行なっております。
- 少年相談(電話・面接)活動
- 少年やその保護者に対する継続的な指導・助言活動
- 少年の非行防止・薬物乱用防止のための広報啓発活動
(薬物乱用防止広報車の運用) - 関係機関・団体と連携した非行防止活動
- 犯罪少年や不良行為少年などの発見及び補導活動
- 街頭補導活動
- 犯罪被害少年やその家族に対する支援活動
- 少年に有害な環境の発見活動

薬物乱用防止広報車
少年補導専門員の募集について
令和7年度少年補導専門員採用選考考査情報公開されました受付期間:令和7年3月17日(月)~4月4日(金)(受付期間は終了しました)
第1次考査日:令和7年4月19日(土)



採用選考考査についての詳細はこちら(採用案内ページ)へ
<少年補導専門員に関する問い合わせ先>
千葉県警察少年センター
電話番号:043-206-7390
月曜日~金曜日(祝祭日は除く) 9時から17時まで
<採用選考考査に関する問い合わせ先>
千葉県警察本部警務課任用係
電話番号:0120-764-032
月曜日~金曜日(祝祭日は除く) 8時30分から17時15分まで
お問い合わせ |
千葉県警察本部 少年課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) |