1 免許証を更新するご本人が受講してください。

 モデル事業であっても本人以外の方が受講し更新手続をしようとするなどの不正があった場合は、免許証の更新はできません。また、その場合には、法令により罰せられることもあります。

2 受講後は、窓口にて更新手続きが必要です。

 オンライン講習(モデル事業)の受講だけでは、免許証の更新手続は完了しません。オンライン講習(モデル事業)以外の更新手続については、これまでどおり更新期間内に運転免許センター・警察署等にお越しの上、申請書の提出や視力検査等の手続を行ってください。窓口で申請書を受け取る際に、オンライン講習受講済みである旨を窓口係員へ必ずお申し出ください。

3 マイナンバーカードの読み取りができるスマートフォン等の端末をご準備ください。

 マイナンバーカードを読み取ることのできるスマートフォン又はインカメラ若しくは外付けWebカメラ付きパソコン(別途ICカードリーダが必要です。)等から専用サイトへアクセスして受講してください。詳細は、次の「外部リンク集」をご確認ください。

外部リンク集

〇マイナンバーカードに対応した機種一覧は、次のリンクからデジタル庁ホームページで確認して下さい。
  マイナンバーカードに対応したスマートフォン一覧(外部リンク)

〇マイナンバーカードに対応したICカードリーダライターについては、次のリンクから地方公共団体情報システム機構ホームページで確認してください。
  ICカードリーダライターについて(外部リンク)

〇マイナポータルの動作環境については、次のリンクからデジタル庁ホームページで確認してください。
  マイナポータルの動作環境について(外部リンク)

※マイナンバーカードの読み取りには、マイナポータルAP(アプリ)が必要となります。事前にインストールをお願いします。マイナポータルAPをインストール後に、このホームページのリンクから専用サイトに入り、オンライン講習を受講してください。

4 ハガキを見ながら、免許証番号を正しく入力してください。

 お手元に、更新連絡書(「運転免許証更新のお知らせ」と記載されたハガキ)をご用意のうえ、運転免許証番号は、免許証下部の「第」から始まる12桁の数字を正しく入力してください。
 誤った免許証番号で登録をすると、オンライン講習を受講できない場合があります。

5 受講中、顔画像を撮影します。

 講習動画内において、受講者本人の顔画像を3回撮影していただきます。また、一般運転者講習の受講者は更に、講習動画視聴後の自動車等の運転に必要な適性に関する調査(運転適性診断)を実施していただく際、受講者本人の顔画像を1回撮影していただきます。
 撮影に同意いただくチェックボックスにチェックを入れていただくとカメラが起動し、撮影ボタンを押すことで撮影を行います。
    顔画像の撮影に関する事項は以下のとおりです。
〇 カメラはチェックボックスに同意のチェックを入れた時のみ起動し、常時撮影・録画はしていません
〇 顔のみ撮影し、背景は撮影しません
〇 自動での顔認証はしません
〇 撮影した顔画像を確認することができ、撮り直しが可能です
〇 顔画像は免許証の更新事務に必要な期間が経過した後、システム上自動的に消去されます
〇 オンライン講習の際に撮影した顔画像は、運転免許証の写真とは別のものです
 顔画像の撮影は、本人が受講したことを確認するために行うものですので、個人識別が容易にできるようマスクやサングラス、帽子等の顔による個人識別を妨げる物は撮影の時には外すようにしてください。

6 申請窓口にて受講済みの確認ができない場合、再受講が必要です。

 運転免許センター・警察署等での免許証の更新手続の際に、受講済みであることが確認できない場合、免許証の更新を行うためには、再度、講習を受講する必要があります。
 なお、受講の終了がシステムに反映されるまでに、10分程度の時間がかかりますことをご理解ください。

7 個人情報及びマイナンバーについて

 本モデル事業に際して収集した受講者の氏名、住所、生年月日、顔画像等の個人情報は個人情報保護に関する法令に従って管理します。また、マイナンバーについては収集しません。

8 トラブルがあった際のお問い合わせ先

 講習動画が視聴できないなどのトラブルがあった際は、誠に恐れ入りますが、免許センターまたは警察署へお問い合わせください。
 なお、システム障害等により、講習動画が視聴できない場合は、運転免許センターや警察署等で講習を受講する必要がありますので、あらかじめご了承ください。

オンライン講習に関するお問い合わせ先

問合せ窓口の時間
平日9:00~16:00
(土曜日、日曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12/29~1/3)を除く)

千葉運転免許センター
043-274-2000
(テレホン案内に従い「1」を選択、次に「78」を選択してください。)

流山運転免許センター
04-7147-2000
(テレホン案内に従い「1」を選択、次に「68」を選択してください。)

千葉県警察各警察署等の運転免許更新申請の窓口
(【県警の紹介】⇒【警察署一覧】各警察署の電話番号をご確認ください。)