台風について
熱帯地方で発生する低気圧のうち、東経180度以西の北太平洋及び南シナ海で最大風速がおよそ17メートル毎秒(風速8)以上になったものを台風と呼びます。平均風速25メートル毎秒以上の暴風が吹いている領域を暴風域、15メートル毎秒以上の強い風が吹いている領域を強風域と呼びます。
台風の分類
台風の勢力を示す目安となる「大きさ」と「強さ」は、次のように表現されています。
大きさ(平均風速15メートル毎秒以上の強風圏の半径)
- 表現なし
- 500キロメートル未満
- 大型(大きい)
- 500キロメートル以上 800キロメートル未満
- 超大型(非常に大きい)
- 800キロメートル以上
強さ(最大風速)
- 表現なし
- 17メートル以上 33メートル未満
- 強い
- 33メートル以上 44メートル未満
- 非常に強い
- 44メートル以上 54メートル未満
- 猛烈な
- 54メートル以上