受付時間は、
 平日は、午前8時30分から10時まで、午後1時から3時まで
 日曜日は、午前8時30分から11時まで、午後1時から3時まで
 (注意)土曜日、祝日(日曜日に当たる場合は除く)及び年末年始は取扱いません。

運転免許センターでの更新手続には、事前予約が必要となります。
 千葉県警察では、令和5年12月10日から千葉運転免許センター、流山運転免許センターにおいて運転免許の更新手続きをする場合は予約が必要となりました。
 予約のない方はご案内が大幅に遅れたり、当日の手続きが終わらない場合もあります。
★詳しくはこちらをご覧ください!



・更新申請に伴うデータ登録のため、窓口で申請書をご提出いただきますが、返却時に名前を呼ばれることに差し支えがある方は、個別に案内札をお渡しいたします。
・免許センターでは即日交付、記録を実施しています。
・免許センターで撮影した写真で運転免許証を作成、マイナンバーカードに記録しますので、申請用写真は必要ありません。
・持参した申請用写真で免許証の作成、マイナ免許証の記録を希望される方は窓口で申し出てください。
・更新後に保有形態をマイナ免許証(2枚持ちを含む)にする方はマイナンバーカードが必要です。

千葉運転免許センターでは、各日とも全ての講習区分の方の手続きが可能です。
流山運転免許センターでは、平日は全ての講習区分の方の手続きが可能です。日曜日は、講習区分が優良の方、高齢者講習受講済みの方、オンライン講習受講済みの方のみ受付を行なっていますのでご注意ください。
(注意)受付時間を過ぎてからの申請は受け付けられませんので、時間に余裕を持ってお越しください。