高齢者講習
現在お持ちの免許証の有効期間が満了する日の年齢が満70歳以上で、免許の更新をされる方は、道路交通法の規定により、有効期間が満了する日の前6か月の間に、高齢者講習を受講することが義務付けられています。受講しない場合は、免許の更新ができません。
免許証の住所地とは別の都道府県で受講を希望する場合、特定任意高齢者講習を受講することができます。講習開催場所等の詳細は、受講を希望する都道府県の運転免許センター等にお問い合わせください。
また、運転免許取得者等教育(高齢者講習同等課程)を受講することで、高齢者講習の受講義務が免除されます。
運転免許取得者等教育(高齢者講習同等課程)とは、高齢者講習と同等の効果があるものとして公安委員会から認定を受けた講習で、県内の多くの教習所で実施しています。
なお、講習の料金は各教習所ごとに異なりますので、受講を希望する教習所に直接お問い合わせください。
免許証を自主返納される方や更新をされない方は、高齢者講習を受講する必要はありません。
高齢者講習は、千葉運転免許センター、流山運転免許センター及び警察署では実施しておりません。
〇 講習内容と手数料
受講期間 | 有効期間が満了する日の前6か月の間 | |
受講場所 | 県内の各自動車教習所(高齢者講習等開催自動車教習所の待ち状況) (注意)千葉運転免許センター、流山運転免許センター及び警察署では受講できません。 |
|
手数料 | 普通自動車対応免許を保有していない方(二輪、原付、小特、大特免許のみ保有の方)又は運転技能検査を受検される方 2,900円(実車指導なし) (注意)運転免許取得者等教育(高齢者講習同等課程)は教習所によって金額が異なりますので、受講する教習所に直接お問い合わせください。 |
|
上記以外の方 6,450円(実車指導あり) (注意)運転免許取得者等教育(高齢者講習同等課程)は教習所によって金額が異なりますので、受講する教習所に直接お問い合わせください。 |
||
講習内容 | 座学講習 | 30分 |
運転適性検査器材による指導 | 30分 | |
実車指導 | 1時間 | |
持ち物 | 予約された施設にご確認ください。 |
〇 受講予約の方法
高齢者講習・運転免許取得者等教育(高齢者講習同等課程)は県内の各自動車教習所で実施しています。(「運転免許証更新のための講習等のお知らせ」はがきが届いている方は⑤⑥の面で確認できます。)開催日時は教習所によって異なります。また、受講するためには予約が必要となります。受講を希望する教習所を選んで、事前に電話で予約してください。所在地や交通機関、送迎の有無などについては予約の際に確認してください。
予約が混み合っている教習所もあり、予約から受講まで時間がかかる場合がありますので、早めの電話予約をお願いします。
高齢者講習等の待ち状況
認知機能検査
現在お持ちの免許証の有効期間が満了する日の年齢が満75歳以上で、免許の更新をされる方は、道路交通法の規定により、有効期間が満了する日の前6か月の間に、認知機能検査又は運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)を受検することが義務付けられています。受検をしない場合は、免許の更新ができませんが、後述の診断書を提出することで、受検義務が免除されます。
運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)とは、認知機能検査と同等の効果があるものとして、公安委員会から認定を受けた検査で、県内の多くの教習所で実施しています。
なお、検査の料金は各教習所ごとに異なりますので、受検を希望する教習所に直接お問い合わせください。
検査内容は、手がかり再生と時間の見当識の2項目です。検査結果により、0~35点「認知症のおそれあり」又は36~100点「認知症のおそれなし」の判定となります。
「認知症のおそれあり」の判定の場合は、専門医又は主治医(かかりつけ医)の診断書の提出が必要となります。
免許証を自主返納される方や更新をされない方は、認知機能検査又は運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)を受検する必要はありません。
認知機能検査は、千葉運転免許センター及び流山運転免許センターでも実施しています。
〇 検査内容と手数料
受検期間 | 有効期間が満了する日の前6か月の間 |
受検場所 | 県内の各自動車教習所、千葉運転免許センター、流山運転免許センター 高齢者講習等の待ち状況 (注意)警察署では受検できません。 |
手数料 | 1,050円 (注意)運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)は教習所によって金額が異なりますので、受検する教習所に直接お問い合わせください。 |
検査内容 | 手がかり再生(記憶力の検査) |
時間見当識(時間の感覚の検査) | |
持ち物 | 予約された施設にご確認ください。 |
〇 受検予約の方法
認知機能検査・運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)は県内の各自動車教習所で実施しています。(「運転免許証更新のための講習等のお知らせ」はがきが届いている方は⑤⑥の面で確認できます。)開催日時は千葉運転免許センター、流山運転免許センター、教習所の各施設によって異なります。また、受検するためには予約が必要となります。受検を希望する施設を選んで、事前に電話で予約してください。所在地や交通機関、送迎の有無などについては予約の際に確認してください。
予約が混み合っている施設もあり、予約から受検まで時間がかかる場合がありますので、早めの電話予約をお願いします。
高齢者講習等の待ち状況
各免許センターの連絡先(予約専用電話)
千葉運転免許センター 043-276-2424(平日のみ、9時から16時)
流山運転免許センター 04-7147-2004(平日のみ、9時から16時)
〇 認知機能検査の受検義務が免除される診断書等の基準
認知症に該当する疑いがないと認められるかどうかに関する医師の意見及び当該意見に係る検査の結果が記載された次の基準を満たす診断書等を提出することで、認知機能検査が免除されます。1 運転免許証の有効期間が満了する日の前6か月の間に作成・提出されており、当該期間に千葉県公安委員会に受理されていること。
2 受診者の住所、氏名及び生年月日の記載があるもの。
3 検査に関する事項
以下のいずれかの認知症に関する神経心理学的検査が行われており、検査結果が記載されているもの。
・HDS-R
・MoCA
・DASC-21
・MMSE
・ABC-DS
4 医師による検査の結果の判定に関する事項
・「認知機能に異常は認められない」「明らかな認知機能の低下は認められない」等、受診者が認知症に該当する疑いがないと認められるかどうかに関する判定結果が記載されているもの。
・判定をおこなった日、医師の氏名及び医師の所属する医療機関の名称が記載されているもの。
(必要に応じて、警察から受診した医療機関に問い合わせをする場合があります。)
診断書の記載例(様式は問いません。)
診 断 書 住所 千葉市美浜区浜田〇〇番地
氏名 千葉 太郎
生年月日 昭和20年〇月〇日
|
認知機能検査 (検査名記載 注①)を実施 結果 29/30点 認知機能に異常は認められない。 |
上記のとおり診断いたします 令和〇〇年〇〇月〇〇日 住所(〒郵便番号) 千葉市美浜区浜田〇〇番地 〇〇〇〇病院 電話 043-274-〇〇〇〇 医師 千葉 花子 ㊞ |
認知機能検査の免除を希望される場合は、上記の基準を満たした診断書等を下記宛先へ郵送してください。診断書等受理後、確認などのためご連絡を差し上げる場合がありますので、日中に繋がりやすい電話番号を記載したメモなどを同封してください。
診断書等の宛先
〒261-8560
千葉市美浜区浜田2丁目1番
千葉県警察本部交通部運転免許本部運転教育課高齢運転者係
運転技能検査
現在お持ちの免許証の有効期間が満了する日の年齢が75歳以上で、免許の有効期間が満了する日の直前の誕生日の160日前の日前3年間に一定の違反行為がある方は、道路交通法の規定により、有効期間が満了する日の前6か月の間に、運転技能検査又は運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)を受検し合格基準に達しないと免許の更新ができません。
※ 一定の違反行為一覧(PDF形式:71KB)
普通自動車対応免許を保有していない方(二輪、原付、小特、大特免許のみ保有の方)は検査の対象外です。また、有効期間満了前であれば繰り返し受検可能です。
運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)とは、運転技能検査と同等の効果があるものとして公安委員会から認定を受けた検査で、県内の多くの教習所で実施しています。
なお、検査の料金は各教習所ごとに異なりますので、受検を希望する教習所に直接お問い合わせください。
免許証を自主返納される方や更新をされない方は、運転技能検査又は運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)を受検する必要はありません。
運転技能検査は、千葉運転免許センター及び流山運転免許センターでも実施しています。
〇 検査内容と手数料
受検期間 | 有効期間が満了する日の前6か月の間 |
受検場所 | 県内の各自動車教習所、千葉運転免許センター、流山運転免許センター 高齢者講習等の待ち状況 (注意)警察署では受検できません。 |
手数料 | 3,550円 (注意)運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)は教習所によって金額が異なりますので、受検する教習所に直接お問い合わせください。 |
検査内容 | 運転技能(一時停止、信号通過、右左折など) |
持ち物 | 予約された施設にご確認ください。 |
〇 受検予約の方法
運転技能検査・運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)は県内の各自動車教習所で実施しています。(「運転免許証更新のための講習等のお知らせ」はがきが届いている方は⑤⑥の面で確認できます。)開催日時は千葉運転免許センター、流山運転免許センター、教習所の各施設によって異なります。また、受検するためには予約が必要となります。受検を希望する施設を選んで、事前に電話で予約してください。所在地や交通機関、送迎の有無などについては予約の際に確認してください。
予約が混み合っている施設もあり、予約から受検まで時間がかかる場合がありますので、早めの電話予約をお願いします。
高齢者講習等の待ち状況
各免許センターの連絡先(予約専用電話)
千葉運転免許センター 043-276-2424(平日のみ、9時から16時)
流山運転免許センター 04-7147-2004(平日のみ、9時から16時)
お問い合わせ |
運転教育課 電話番号:043-274-2000 (運転免許テレホン案内&ファックスサービス) |