不審者対応訓練の実施について
小学校等の教育機関において、不審者が校内に侵入した際の対応要領について訓練を行いました。

不審者役の警察官(中央)と対峙する教員

不審者役の警察官を確保する教員
強盗対応訓練の実施について
八千代市内の各商業施設において、強盗が店内に侵入し、金品を強取しようとした際の対応要領について訓練を行いました。

強盗犯人役の警察官が従業員を脅している状況

警備員が刺股を使用し、強盗犯人役の警察官を取り押さえている状況
防犯講話の実施について
当署の生活安全課員が、市民に対し、電話de詐欺防止方策や犯罪発生状況などの説明を行い、被害に遭わないように注意喚起を行いました。
また、刺股の使用方法について実技指導を行いました。

講話の状況

刺股の使用方法について状況
お問い合わせ |
八千代警察署 電話番号:047-486-0110 (代表) |