- 家を空けるときは、必ず鍵をかけましょう。(注意)複数の鍵の取付が効果的
- 就寝する際は、玄関ドアはもちろん、表に格子の付いている洗面所やトイレも必ず内鍵をかけるようにしてください。
- 2~3日留守にするときは、お隣さんに一声かけるようにしましょう。
- 見かけない人がはいかいしていたら「どちらにご用ですか」などと声をかけてみてください。セールスマンや修理業者などを装って下見をしている空巣犯人にとって、住民からの声掛けが一番の恐怖だそうです。
- 駐車するときは、短時間でも必ずドアロックしましょう。
- 車内には、鞄・バッグ、上着などを置かないようにしましょう。
- オートバイをとめておくときは、ハンドルロックとU字ロックにより二重ロックをしましょう。
- 自転車を駐輪するときは、チェーン錠(ワイヤー錠)などで二重ロックをしましょう。
- 購入する際、忘れずに防犯登録をしておきましょう。(注意)盗難被害品の早期発見に役立ちます。
- わずかな時間の駐輪もWロック
- 駐輪場であっても、油断しないで2ロック
- 防犯登録ステッカーを必ず貼付
- 高齢者の方が多く犠牲となっています。
- 横断中または自転車で走行中に事故に遭われる方が目立ちます。
- 夜間に多発しています。
- ドライバーの方へ
- 無免許、スピードの出し過ぎ、飲酒運転は、「交通三悪」と言われるとおり、重大事故を引き起こす可能性が極めて高い行為です。自ら身の破滅を招かぬよう絶対にやめましょう。
「スピードは控えめに、ブレーキは早めに」
「飲んだら乗るな。飲むなら乗るな。」 - シートベルトを必ず締めましょう。
- 相手が「止まるだろう」、「避けるだろう」の予測運転は危険です。特に交差点では安全を十分に確認しましょう。
- 路面の凍結に注意して運転しましょう。
- 「ゼブラ・ストップ」活動を推進しています。 「前方」をよく見て運転し、横断歩道の手前では「ブレーキ」操作で 安全確認をし、夕暮れ時は車の「ライト」を早めに点灯しましょう。
- 無免許、スピードの出し過ぎ、飲酒運転は、「交通三悪」と言われるとおり、重大事故を引き起こす可能性が極めて高い行為です。自ら身の破滅を招かぬよう絶対にやめましょう。
- 自転車利用の方へ
- 急な進路変更はやめましょう。
- 夜間はライトを点灯しましょう。
- 歩行者の方へ
- 無理な横断は絶対にやめましょう。横断するときは、左右の安全を確認してから横断しましょう。
- お年寄りは、なるべく夜間の外出は控えましょう。やむを得ず外出するときは、ご家族を同伴するか、明るい色の服装や反射材を付けた履き物などを使用しましょう。
犯罪被害者に関するお知らせ
犯罪被害者支援について犯罪被害に遭った時の相談窓口や届け出を受けてからの警察の活動などを紹介し、被害に遭われたときにひとりで悩まず、役立てていただく制度です。
また、被害者の方が抱える問題や被害者支援への取り組みなどについてひとりでも多くのみなさんに知っていただき、被害者の方への支援の輪が広がるために被害に遭われた方、そうでない方、すべての方に見ていただき、知っていただきたいです。
・市原警察署犯罪被害者支援だより(PDF形式:415KB)
・警察における各種支援制度(PDF形式:1MB)
・犯罪被害給付制度、再被害防止・保護制度、公判における各種支援制度、その他の支援制度(PDF形式:2MB)
・各種相談窓口(PDF形式:1MB)
各交番だより(9月号)
八幡宿駅前交番だより(PDF形式:2MB)白金交番だより(PDF形式:2MB)
辰巳台交番だより(PDF形式:2MB)
姉崎交番だより(PDF形式:2MB)
国分寺台交番だより(PDF形式:3MB)
五井西交番だより(PDF形式:2MB)
五井駅前交番だより(PDF形式:2MB)
菊間交番だより(PDF形式:3MB)
有秋交番だより(PDF形式:4MB)
藤井交番だより(PDF形式:2MB)
ちはら台交番だより(PDF形式:2MB)
移動交番だより(PDF形式:6MB)
移動交番開設予定表(9月)(EXCEL形式:23KB)
移動交番開設予定表(10月)(EXCEL形式:22KB)
各駐在だより(9月号)
養老駐在だより(PDF形式:3MB)廿五里駐在だより(PDF形式:5MB)
東国吉駐在だより(PDF形式:2MB)
青葉台駐在だより(PDF形式:2MB)
青柳駐在だより(PDF形式井:2MB)
潤井戸駐在だより(PDF形式:2MB)
市西駐在だより(PDF形式:2MB)
南総幹部交番だより(9月号)
南総幹部交番だより(PDF形式:2MB)高滝駐在だより(PDF形式:2MB) 内田駐在だより(PDF形式:2MB)
白鳥駐在だより(PDF形式:2MB)
平三駐在だより(PDF形式:2MB)
里見駐在だより(PDF形式:2MB)
光風台交番だより(PDF形式:2MB)
犯罪情報
市内で発生している主な犯罪です。次のことに注意してください。
空き巣・忍込み
車上ねらい
オートバイ盗
自転車盗
あなたのまちの犯罪情勢
市原警察署管内の犯罪発生状況の推移(平成28年~令和2年)(PDF形式:39KB)
令和2年の犯罪発生状況
防犯情報
若手警察官の育成について
市原警察署では約5人に1人(全体の20%)が、若手警察官(警察官拝命後5年未満)となっております。
警察業務の執行力を維持していくためにはその若手警察官の育成が喫緊の課題であり、日々、幹部による教養、専務 員による実務教養等を実施し、県民の期待に応えられる一人前の警察官を育てております。
上の写真は幹部より若手警察官が教養を受けている様子です。
自転車等盗難防止キャンペーン活動
当署管内におけるオートバイ盗、自転車盗を防止するため、JR内房線、八幡宿駅、五井駅、姉崎駅の3駅駐輪場周辺において、自転車盗難防止キャンペーンを実施しました。
駐輪の際、馬蹄錠に加えU字ロックやワイヤー錠等の補助錠を付けていただくと盗まれにくく、盗難防止に非常に高い効果があります。
今回のキャンペーンでは、市原市防犯協会の協力により、自転車利用者に対して、ワイヤー錠とチラシを配布し防犯意識の高揚を図りました。
自転車盗難防止の基本3か条
ワイヤー錠
活動状況
交通事故情報
「キラリアップ☆ちば」~反射材 つけて輝く その笑顔~
反射材を着用して、夕暮れ時から夜間、明け方の交通事故を防止しましょう
キ・・・危険を回避
ラ・・・ライトアップ
リ・・・リフレクターやLEDライト
アップ☆ちば・・・夜空にキラリと光る星のように反射材の着用率をアップ!!
~反射材 つけて輝く その笑顔~
明るく光る反射材を着用して、交通事故を防止し、気持ちも明るく、生き生きと笑顔で長生きしましょう。
交通死亡事故が多発しています
市内で発生した交通死亡事故の主な特徴
窓口業務の受付時間が変更になります。
令和3年9月1日から窓口業務の受付時間が変更になります。詳しくはこちらをご覧ください。(PDF形式:111KB)
お問い合わせ |
市原警察署 電話番号:0436-41-0110 (代表) |