お知らせ
- 2025年4月23日
- 管内の事件・事故「犯罪発生状況」を更新しました。
- 2025年4月22日
- 管内の事件・事故「交通事故発生状況」を更新しました。
- 2024年12月1日
- 移動交番車の開設予定を更新しました。
- 2024年10月23日
- 館山警察署協議会を更新しました。
- 2022年11月9日
- 館山警察署は新庁舎へ移転となります
- 2022年2月25日
- 館山警察署からのお知らせ「館山警察署の移転について」を掲載しました。
- 2022年2月4日
- 館山警察署からのお知らせ
- 2021年10月11日
- 交通安全動画の作成について
- 2021年5月18日
- 反射材の活用について
- 2016年12月7日
- 電話de詐欺に注意して
- 2016年12月7日
- 自転車の安全のために
- 2016年12月7日
- 事件・事故の発生の通報は110番で!!
- 2016年12月7日
- 犯罪被害に遭われた方の相談窓口のご案内

- 所在地:
- 〒294-0045 館山市北条648番地1
- 電話番号:
- 0470-23-0110
アクセス情報
公共交通機関をご利用の場合
JR(内房線)館山駅東口から徒歩約15分
車をご利用の場合
富津館山道路、富浦IC出口を左折、国道127号線約5.5キロメートル先「館山警察署入口」交差点を右折して左側
国道128号線鴨川方面より館山方向へ「南総文化ホール前」交差点を右折し、「館山警察署入口」交差点を左折して左側
国道410号線白浜方面より館山方向へ「南総文化ホール前」交差点を直進し、「館山警察署入口」交差点を左折して左側
館山警察署について
館山警察署は、明治10年2月に北条警察署として設置され、その後、昭和14年11月の市制施行に伴い館山警察署と改称、昭和29年7月に警察法改正に伴い自治体警察となり現在に至っています。
平成18年3月20日に南房総市が発足し、これに合わせて館山警察署と千倉警察署が統合、館山市、南房総市、鋸南町の2市1町を館山警察署が管轄します。

千倉警察署は、「館山警察署千倉幹部交番」となり、現在の千倉警察署の管轄区域の治安を守る業務や免許更新手続き等窓口業務を引き続き担当します。
管内概況
〈管内地域〉
千葉県の最南端となる南房総市白浜町野島崎を管轄し、管内の約82キロメートルに及ぶ海岸線のほとんどが南房総国定公園に指定されており、その景観と温暖な気候から冬に満開となるお花畑、南総里見八犬伝の資料を展示する城山公園など観光の地として、四季を問わず観光客で賑わっています。また、豊富な漁場、鰹船の寄港地として栄え、内陸部では日本畜産発祥の地もあり畑作・稲作農業も盛んです。
- 管内面積 385.59平方キロメートル
- 管内人口(令和2年4月1日現在)
人口 | 世帯数 | |
---|---|---|
館山市 | 44,891 | 20,369 |
南房総市 | 37,371 | 17,173 |
鋸南町 | 7,540 | 3,601 |
計 | 89,802 | 41,143 |
〈署長から一言〉
庁舎は、JR館山駅東口から東に約1キロメートルのところにあります。管内面積は香取警察署に次ぎ県内第2位。職員約150名、幹部交番を含む4つの交番と25の駐在所により、各自治体をはじめ、関係機関・団体の皆様と連携し、地域の安全を図ってまいります。
