お知らせ

2024年3月12日
成田警察署就職説明会の開催について
2024年3月7日
管内の事件・事故「交通事故発生状況」を更新しました。
2024年2月26日
管内の事件・事故「犯罪発生状況」を更新しました。
2024年2月20日
成田警察署協議会を更新しました。
2023年7月1日
移動交番車の開設予定を更新しました。
成田警察署外観
所在地:
〒286-0036 成田市加良部3丁目5番地
電話番号:
0476-27-0110

アクセス情報

公共交通機関をご利用の場合

JR(成田線)成田駅西口バス乗り場 千葉交通バス(加良部、橋賀台経由はなのき台行き、ボンベルタ、吾妻経由・中台経由成田北高校・湯川車庫行き)「成田警察署前」下車徒歩約1分
JR(成田線)成田駅西口から成田ニュータウン方面徒歩約15分
京成電鉄京成成田駅からJR成田駅西口バス乗り場へ(徒歩約3分)、千葉交通バス(加良部、橋賀台経由はなのき台行き、ボンベルタ、吾妻経由・中台経由成田北高校・湯川車庫行き)「成田警察署前」下車徒歩約1分
京成電鉄京成成田駅から徒歩でJR成田駅西口を経由し、成田ニュータウン方面徒歩約18分

車をご利用の場合

国道51号線・寺台インターを国道408号線にて栄町方向に約2キロメートル直進、「土屋」交差点を左折約2キロメートル直進、「成田警察署前」交差点を左折すぐ

成田警察署について

成田警察署は、明治10年2月に佐倉警察署成田分署が置かれ、大正7年11月に成田警察署となっています。
署訓として、思いやりと執行力をモットーとして、署員一同治安維持のために日夜努力をしております。
現在は、街頭犯罪の抑止に向けて地域住民、行政と警察が一体となって抑止対策を実施しています。
犯罪抑止にご協力をお願い致します。

成田警察署管内の特色

  1. 管内は、成田市(平成18年3月27日、旧香取郡下総町、同郡大栄町の2町と合併)・富里市ならびに印旛郡栄町の一部(安食地区)からなり、北は利根川を隔てて茨城県と接し、東は日本の空の玄関口・成田国際空港、西は印旛沼と接しています。
  2. 管内総面積は、約290平方キロメートルです。
    1. 成田市 約214平方キロメートル
    2. 富里市 約54平方キロメートル
    3. 栄町(安食地区) 約22平方キロメートル
  3. 管内人口は、201,033人となります。
    1. 成田市 131,770人 (令和3年1月31日現在)
    2. 富里市 50,077人 (令和2年12月31日現在)
    3. 栄町(安食地区) 19,186人(令和3年2月1日現在)
  4. 管内世帯数は、95,782世帯となります。
  5. 管内は、成田市、富里市及び印旛郡栄町の一部から構成されており、新東京国際空港(現成田国際空港)開港に伴う国際観光都市化、成田ニュータウン等の造成による新興住宅地の形成、北総台地と称される旧来からの農村部の3つの顔を併せ持っています。 また、空港直近という立地条件から外国人居住者が多く、外国人対応事案も多くなっています。 更には空港警備、成田山新勝寺開帳の雑踏警備などが重要な部分を占めるという特徴があります。
    1. 成田市は、従来の門前町としての商業に加え、空港関連事業や工業団地の整備も進んでいるほか、大規模店舗の進出が加わり、著しく商業が発展しています。
    2. 富里市は、西瓜に代表される近郊農業が中心でしたが、立地条件を生かして、企業誘致・工業団地の整備も進んでおり、空港関係者等の住宅地として、商業も盛んになっています。
    3. 栄町は、利根川流域の穀倉地帯として栄える一方、ベッドタウンとしての新興が著しかったのですが、近年人口は減少傾向にあります。
 

成田警察署管轄地域

成田市
成田国際空港警察署の管轄区域を除く。(成田国際空港共用区域)
富里市
印旛郡栄町
安食、安食台1~6丁目、安食卜杭新田、麻生、興津、北辺田、酒直、酒直台1・2丁目、須賀、矢口、矢口神明1~5丁目、竜角寺及び竜角寺台1~6丁目