- (注意)「110番」は、事件・事故等への緊急通報であり、相談は短縮ダイヤル「#9110」番を利用してください。
- (注意)携帯電話及びPHSからも利用可能ですが、ダイヤル回線の電話及び一部のIP電話については利用できません。
- 会社の金を横領してしまった
- 借金の返済に困っている
- ちかんで捕まって示談金が必要
東金警察署犯罪情報
東金署管内犯罪情報【1月中】(PDF形式:384KB)東金市犯罪情報【1月中】(PDF形式:392KB)
大網白里市犯罪情報【1月中】(PDF形式:380KB)
九十九里町犯罪情報【1月中】(PDF形式:388KB)
移動交番だより
移動交番だより【3月号】(PDF形式:256KB)窓口業務の受付時間変更について
令和3年9月1日から、窓口業務の受付時間が変わります。窓口業務の受付時間変更(PDF形式:115KB)
東金警察署 安全・安心Twitter の運用について
東金警察署管内の安全・安心にかかわる情報をいち早くお届けするため、Twitterアカウントを開設しています。
最新の情報発信に努めて参ります。
URL : https://twitter.com/Toganepolice
千葉県東金警察署Twitterアカウント利用規約(PDF形式:67KB)
警察相談の日(9月11日)
9月11日は「警察相談の日」となります。
警察は、「犯罪等による被害の未然防止に関する相談」、「その他県民の安全と平穏」についての相談に応じています。
千葉県警察本部「相談サポートコーナー」
千葉市中央区長洲1丁目9番1号
電話番号 043-227-9110
警察相談専用電話「#9110」
月曜日から金曜日(祝日・振替休日を除く。)
午前8時30分から午後5時15分まで
東金警察署
東金市北之幸谷10番地12
電話番号0475-54-0110
犯罪被害給付制度のご案内
犯罪被害者等の現状と支援の必要性
事件や事故に遭われた方のための相談窓口について
車上ねらい多発警報
幼稚園児が警察署を慰問
東金市所在のときがね幼稚園の園児達が東金警察署を訪れて、「おまわりさん、いつもわたしたちを守ってくれてありがとう。」と花束とポスト・カードを手渡してくれました。

贈ってくれた花束をカウンターに飾りました。

手渡してくれたポスト・カードです。
被害増加中!!振り込め詐欺
一時期は減少傾向だった振り込め詐欺が、最近急増しております。
以前は交通事故の示談金名目が大多数を占めていましたが、最近では犯人の手口が巧妙化してきており
との口上が増えています。
複数の人間が実在の名前を利用し「警察官役」「弁護士役」「息子役」に扮したり、あらかじめ、「携帯電話の番号が変わった。」などと伝え、周到な準備をするケースも見受けられます。
少しでも不審な点があったら、慌てずに一旦電話を切り、落ち着いて本人、身近な人、警察に相談しましょう。
安全安心に向けた警察の取り組み
「暴力団排除」横断幕をリニューアル
東金警察署では、東金警察署管内緊急治安対策会議の協力を得て、「暴力団排除」の気運を高めるための「横断幕」をリニューアルしました。横断幕が多くの人たちの目に触れて、暴力団排除の気運が更に高まることを期待しています。

県民の平穏な生活と事業活動の健全な発展に寄与することを目的に、平成23年9月1日「千葉県暴力団排除条例」が施行されました。
東金警察署は東金市、大網白里市、九十九里町と暴力団排除協定を締結し、平成24年9月1日それぞれ2市1町は、「暴力団排除に関する条例」を施行しました。
出前防犯講話
東金警察署では、各学校や、防犯パトロール隊などに出前防犯講話を実施しております。
今後、講話の依頼については、東金警察署生活安全課まで連絡をお願いします。
東金警察署 生活安全課 電話番号:0475-54-0110


お問い合わせ |
東金警察署 電話番号:0475-54-0110 (代表) |